YBHD
INTERNSHIP
INFO

インターンシップページをご覧いただきありがとうございます。
こちらのページでは、インターンシップや仕事体験についての情報をまとめています。
気になったものには是非応募してみてください。
横河ブリッジホールディングスの
インターンシップのポイント
POINT

橋梁だけじゃない、YBHDの事業や大切にしている価値観を知ることができる
業界No.1の職種の魅力を理解し、自身の適性や活躍の可能性を広げられる
実際に社員と出会うことで、リアルなYBHDを体感できる
実際に社員からフィードバックをもらえることで、自身の学びにつながる
プログラム紹介
PROGRAM

- インターンシップ
- 仕事体験
- オープン・カンパニー&キャリア教育等
インターンシップ
5days- 配属される可能性の高い職種別にコースをご用意
- 実際の執務スペースで実習を行える
- 普段の雰囲気や仕事の進め方、上司と部下の関係性もあなたの目で確かめられる
- 就業中、個人への口頭・書面フィードバックあり(毎日)
- 新入社員・若手社員から主任・チームリーダーなどの中堅社員、部長・課長などの管理職まで幅広い立場からの声が直接聞ける
仕事体験
2days 1days- 営業とコーポレート部門の2つの仕事を、2日間の対面形式で体験
- 建築の施工計画の基本が1日で学べる
- ご自身の興味に応じて2種類のコースを選べる
- 就業中、個人への口頭・書面フィードバックあり(毎日)
- 新入社員・若手社員から主任・チームリーダーなどの中堅社員、部長・課長などの管理職まで幅広い立場からの声が直接聞ける
オープン・カンパニー&キャリア教育等
1days- 建築業界の基礎知識などを徹底解説
- 人事担当者が会社選びや業界研究のポイントを伝授
- 企業理念や事業の強みを学べる体験型ワーク
- WEB、対面どちらのコースもあり
- 企業の軸を解読する力、相互コミュニケーション力、情報を整理して、課題を解決する力が学べる
参加学生の声
VOICE

インターンシップの満足度を教えてください

社員の皆様が働かれているオフィスで実習をさせていただけたため、普段の雰囲気も知ることができ、社員の皆様と交流させていただく機会も設けていただいたので、様々なお話を伺うことができ、大変満足しました。
システム建築に深く知れただけでなく社員の方と近くで話せたことで、社員の方の就職活動について聞けました。また私の就職活動の上での悩みについても親身になって話を聞いてくださり、とても有意義なインターンシップでした。
インターンシップの日数(5日間)についてお聞かせください

1週間を通して、設計部で携わる新設・保全・デジタルエンジニアリングの3分野の業務を経験でき、社員さんともお話をすることができました。
設計ソフトを使用した設計演習や設計照査など、実務で行われていることを体験することができ、設計の業務内容を知ることができました。
インターンシップ全体を通しての感想を教えてください
インターンシップ全体を通して、橋梁メーカーの設計業務について理解を深めると同時に、自分に足りない知識や考えを発見することができました。インターンシップで関わった社員の方々は丁寧に受け答えをしてくださり、橋梁メーカーで働くイメージをつむことができました。また、普段は関わらない学生の方と交流し、様々な考え方やものの見方を交流できたので、インターンシップ参加前より成長したと感じることができました。
普段体験できないような、新設設計や保全設計、DX事業や工場見学等を体験でき、毎日新しい発見や学習ができ充実した5日間を送ることが出来ました。また、社員の一人ひとりが横河ブリッジの社員としての誇りをもって働いていたことや、上司、部下関係なく楽しく談話したり、仕事について相談したりなど伸び伸び働くことができる企業であると知りさらに興味をもつことができました。
設計コースということで新設、保全、原寸と多くのことを体験させてもらいましたが、どれもそれぞれの良さがあり非常に大変な業務だと感じました。しかし、その分やりがいをしっかり感じられるとも思いました。
元々新設に興味がありましたが、今回のインターンシップを通して保全や原寸の業務にも興味が湧いてきました。
今回設計コースに参加して、設計部が行っている実業務の一部を他の社員の方々と同じスペースで行うことができ、非常に社風や職場雰囲気を体感しながらインターンシップを行うことが出来ました。実習を通して、実業務に近い形でやらせて頂いたことで、設計部で行っている業務内容を知ることができ、設計を行う上で必要な心得や考え方を学ぶことができ、とても良いインターンシップになりました。