
建築事業
Works
橋梁架設の技術を建築分野に応用し、超高層ビルや駅舎、スタジアム、ドームなどの大空間構造物の建設工事に貢献しています。豊富な経験と専門工事に特化した高度な施工技術で、安全性と優れた品質を確保するほか、既存の建築物に対し免震レトロフィットを採用した改築工事に挑戦するなど、建築分野においても「技術の横河」として多種多様な工事に携わっています。
この事業に関係する
主なグループ会社

仕事の流れ

職種紹介

営業Sales
建築事業部では、スタジアムやドーム、駅舎、超高層ビルといった大規模プロジェクトのうち、鉄骨建方工事や特殊工法を用いた屋根工事などの高い技術力を求められる部分をスーパーゼネコンから依頼を受けて担当しています。「横河さんなら安心」と言っていただけるよう、自社の技術に関する知識・提案力を日々磨いています。

計画Planning
最初の仕事は、工程やスケジュール、見積りの作成、仮設架設用部材の手配といった建築計画を立案すること。客先との打ち合わせを重ねながら最終計画書にまとめ、現場に引き渡すことが役割となります。最終計画後も実際の作業工程に合わせて見直しが発生するため、客先と現場の窓口として工事の進行をサポートします。

工事Construction
建築現場、特に超高層ビルや商業ビルの現場は駅に近く人の往来も多いため、安全を最優先とした現場管理が求められます。また、一つの現場に集まる他企業や自社の協力会社など、関わる会社・人の数が多いのも特徴で、工事を円滑に進めるために、周りを見る力やコミュニケーション能力が求められる仕事です。